味辞典

味の素

1908年(明治41年)、池田菊苗博士により昆布の旨みはグルタミン酸である事が 発見され、このグルタミン酸を調味料として販売した、うま味調味料の元祖的存在。
初期は純粋に近いグルタミン酸ナトリウムの結晶であったが、その後微量の イノシン酸ナトリウムなどが添加され、旨みがいっそう強化された。
更に風味原料として鰹節や椎茸、昆布の煮汁を加えたインスタントだしの素として 市販されているものが多い。≪→『旨味調味料』の項参照≫
 
 
味辞典INDEXへ